
●23年9月より、「大豆ミート使いかた講座」の出張講座として「大豆ミート使いかた講座プラス1」としてリニューアルします☆
●可能な限り、静岡県産、国産の食材を使用し、「食の情報源」となるよう心がけています。
● アットホームな雰囲気で、定員は16名様。一回ずつのお申込みで、お気軽に参加できます。
※いただいた個人情報は厳重に管理し、
「大豆ミート使い方講座プラス1」の運営以外での使用はしません。
会場のくりっぴープラザクッキングスタジオをはじめ、他の目的では流用、使用を一切いたしません。
2011年05月17日
5月のくるみ☆クッキング
先日行われた、食の学び舎くるみ 代表 中野ヤスコ 主催の 『くるみ☆クッキング』。
今月のテーマは『お手軽!お弁当のレパートリーUP! ~電子レンジで作るおかずシリーズ~』

*本日のメニュー*
・おむすび 3種 (煎り大豆のガーリックおこわ、
肉巻きおにぎり、ノーマルおにぎり)

・ミートローフ
・豚とれんこんの味噌いため
・かぼちゃのミルク煮
・小松菜と油揚げの煮びたし
・しめじとアスパラのナムル
&季節の野菜
個々に、ご用意させて頂いたお弁当箱へ詰めて出来上がり☆
「明日のお弁当に早速作ってみます!」
「手軽に出来て、レパートリーが増えて嬉しいです!」そんな嬉しいお声もきけました。
デザートに中野作、焼津産”シシリアンルージュ”のトマトゼリーをご用意しました♪

『くるみ☆クッキング』は毎月第2木曜日、静岡クリナップショールームにて開催しております。
今月のテーマは『お手軽!お弁当のレパートリーUP! ~電子レンジで作るおかずシリーズ~』

*本日のメニュー*
・おむすび 3種 (煎り大豆のガーリックおこわ、
肉巻きおにぎり、ノーマルおにぎり)
・ミートローフ
・豚とれんこんの味噌いため
・かぼちゃのミルク煮
・小松菜と油揚げの煮びたし
・しめじとアスパラのナムル
&季節の野菜
個々に、ご用意させて頂いたお弁当箱へ詰めて出来上がり☆
「明日のお弁当に早速作ってみます!」
「手軽に出来て、レパートリーが増えて嬉しいです!」そんな嬉しいお声もきけました。
デザートに中野作、焼津産”シシリアンルージュ”のトマトゼリーをご用意しました♪
『くるみ☆クッキング』は毎月第2木曜日、静岡クリナップショールームにて開催しております。
Posted by くるみ☆クッキング at 09:40│Comments(0)
│教室レポート