●23年9月より、「大豆ミート使いかた講座」の出張講座として「大豆ミート使いかた講座プラス1」としてリニューアルします☆

●可能な限り、静岡県産、国産の食材を使用し、「食の情報源」となるよう心がけています。

● アットホームな雰囲気で、定員は16名様。一回ずつのお申込みで、お気軽に参加できます。

※いただいた個人情報は厳重に管理し、
 「大豆ミート使い方講座プラス1」の運営以外での使用はしません。
 会場のくりっぴープラザクッキングスタジオをはじめ、他の目的では流用、使用を一切いたしません。

2010年11月11日

11月のくるみ☆クッキング

ついつい食べてしまう食欲の秋・・・。

そんな季節だからこそ、11月はローカロリーと食物繊維にこだわりました。

パンには「大豆粉」、デザートには「豆腐」と「大豆の恵み」もたっぷりいだだきました☆

~メニュー~

・糖質オフ☆大豆粉の手ごねパン
・秋鮭のクリーム煮
・レンコンとひじきのマスタードサラダ
・豆腐のティラミス

11月のくるみ☆クッキング

豆腐のティラミスは、写真取り忘れてしまいました・・・ザンネン。

今回のパンは、「健康パン」というコンセプトで、
胚芽や大豆粉(小麦粉の代わりに使います)をたっぷりつかって、
ずっしりと、しっとりとしたパンが焼きあがりました。

小麦粉を大豆粉に代えると、糖質がぐっと下がるので、
血糖を気にされている方に、支持されています。
スタッフのカワイさんが研究してくれました。


次回12月14日(火)は「おうちで楽しめるクリスマスパーティーメニュー」。

~12月のメニュー~

・大豆ミートソースのヘルシードリア
・オニオングラタンスープ
・クリスマスツリー☆ポテトサラダ
・大豆粉ミニシフォンケーキ
※お一人様1つ(直径約10cm)お持ち帰り!



同じカテゴリー(教室レポート)の記事画像
7月のくるみ☆クッキング
フレッシュトマトでイタリアン!☆
5月のくるみ☆クッキング
3月のくるみ☆クッキング
2月のくるみ☆クッキング
1月のくるみ☆クッキング
同じカテゴリー(教室レポート)の記事
 7月のくるみ☆クッキング (2011-07-22 08:09)
 フレッシュトマトでイタリアン!☆ (2011-06-13 22:40)
 5月のくるみ☆クッキング (2011-05-17 09:40)
 3月のくるみ☆クッキング (2011-03-09 17:55)
 2月のくるみ☆クッキング (2011-02-08 21:46)
 1月のくるみ☆クッキング (2011-01-11 21:37)

Posted by くるみ☆クッキング at 18:27│Comments(0)教室レポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月のくるみ☆クッキング
    コメント(0)