●23年9月より、「大豆ミート使いかた講座」の出張講座として「大豆ミート使いかた講座プラス1」としてリニューアルします☆

●可能な限り、静岡県産、国産の食材を使用し、「食の情報源」となるよう心がけています。

● アットホームな雰囲気で、定員は16名様。一回ずつのお申込みで、お気軽に参加できます。

※いただいた個人情報は厳重に管理し、
 「大豆ミート使い方講座プラス1」の運営以外での使用はしません。
 会場のくりっぴープラザクッキングスタジオをはじめ、他の目的では流用、使用を一切いたしません。

2010年05月09日

11日メニューの詳細

『母の日スペシャル ~しずおか茶づくしレシピ~』の内容詳細です。

ほぼ定員になりました。
あと1,2名様でしたらお受けできます。
申し込み締め切りは、11日AMとさせていただきます。



~メニュー~
・緑茶ごはん
・季節の野菜たっぷりカラッと「てんぷら」
・藁焼きかつおたたきのカルパッチョ
・お吸い物
・抹茶シフォンケーキ ~小倉クリーム添え~

-----------------------------
(内容詳細)

・緑茶ごはん・・・おうちにある緑茶でも美味しい茶飯ができます。
これからの旬の枝豆を入れてみようと思います。

・「天ぷら」の王道、エビ天の、丸くならないコツお伝えします。茶飯の天丼もいいですね!!
米粉で衣を作ってみましょう!

・藁焼きかつおたたきのカルパッチョに加え、おまけで、
 突然ですが「和牛のローストビーフ」の作り方のコツ もやっちゃいます。

・「抹茶シフォンケーキ」は、デモンストレーションのあと、
 1ホールを1テーブルで仕上げていただきます
 講師が各テーブルにつきます

・くるみクッキングならではの特長ですが、中野ヤスコがお気に入りの、
 仕事をしている中で、出会う美味しい「made in 静岡」な食材を、ご試食できます。

 今回も、ご用意しております!!かなりお得です!

 お申込みされている方、お楽しみにしてくださいませ! 
  


Posted by くるみ☆クッキング at 11:35Comments(2)教室開催予定