●23年9月より、「大豆ミート使いかた講座」の出張講座として「大豆ミート使いかた講座プラス1」としてリニューアルします☆

●可能な限り、静岡県産、国産の食材を使用し、「食の情報源」となるよう心がけています。

● アットホームな雰囲気で、定員は16名様。一回ずつのお申込みで、お気軽に参加できます。

※いただいた個人情報は厳重に管理し、
 「大豆ミート使い方講座プラス1」の運営以外での使用はしません。
 会場のくりっぴープラザクッキングスタジオをはじめ、他の目的では流用、使用を一切いたしません。

2010年07月16日

7月クッキング教室

              7月クッキング教室

先日の13日(火)、静岡クリナップショールームにて

「くるみ☆クッキング教室」を開催しました。



毎月第二火曜日に定期的に開催しており、お蔭様で今回も満員御礼にて行わせていただきました。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。


今回もお料理と手こねパンのコラボメニューicon12

7月クッキング教室こちらは夏野菜のラタトゥイユ。

ズッキーニ、ナス、ピーマン、パプリカ、玉ねぎを

シシリアンルージュをたっぷり使って煮込みました。

味付けは少量の塩とこしょうだけでしたが、

野菜の旨味がたっぷりの絶品ラタトゥイユでしたicon12

冷蔵庫で冷やして食べても美味しいので、これからのメニューにぴったりですねface02



7月クッキング教室こちらは大豆ミートの肉団子。

大豆ミートのミンチタイプとみじん切りの玉ねぎ、

卵、片栗粉を混ぜて、一口台に丸めて油で揚げました。

ヘルシーだし、油も汚れないし、お肉と間違える位

味も美味しいですicon12



7月クッキング教室手こねパンは、ライ麦パンをお一人づつ、

ご自分の分はご自分でこねて頂き、

一人6個づつ焼き上げて頂きましたface02

中はもっちり、まわりはパリッとした美味しいライ麦パンが

焼き上がりましたface02



明るい、最新のキッチンを使い、アットホームな雰囲気で、毎月楽しく行っている

「くるみ☆クッキング教室」。

来月は8月10日(火)親子での「手こねパン講座」です。

こちらも満員御礼となっておりますが、9月、10月も「くるみ」ならではのメニューを

スタッフ一同で考えておりますので、お楽しみにしていて下さいicon12





Posted by くるみ☆クッキング at 18:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月クッキング教室
    コメント(0)